画像が表示されない方はこちらから最新版がご覧になれます。
楽天トラベルニュース・FINDING JAPAN & ME号外 ***** 様の個人ページ⇒
FINDING JAPAN&ME ココロが動く、を探しに行こう
雪国に受け継がれている伝統の技。
冬の手仕事、奥会津編み組細工
  雪国に受け継がれている伝統の技。冬の手仕事、奥会津編み組細工
会津若松より車で約1時間、一面雪景色の三島町に到着。ここで国の伝統工芸品・奥会津編み組細工が作られています。冬の間、農作業を終えた人々が自らの手で自分たちが使う生活道具を作っていたのがはじまり。山ブドウ、ヒロロ、マタタビといった、地元で収穫した自然の素材を利用してカバンやカゴを作ります。私も地元の方に教わりながら縄づくりに挑戦!先人の知恵が受け継がれた丈夫で美しい奥会津編み組細工。全国から買いに訪れるというのも納得です。
編み組 縄が完成!
パタン、パタン。織姫が奏でる音。手間を惜しまず作る、からむし織   パタン、パタン。織姫が奏でる音。
手間を惜しまず作る、からむし織
三島町の隣に位置する豪雪地帯の昭和村。約600年も昔から「からむし」という植物繊維で手作りの糸を作り続けています。その工程はすべてが手作業。からむしの刈り取りから、繊維を取り出す「苧引き(おひき)」、その繊維を爪で裂き、撚りながら繋ぐ「苧績み(おうみ)」、そして、紡がれた糸を昔ながらの機(はた)織りで手織りしてようやく「からむし織」
手織り 完成
  が完成します。とくに「苧積み」は根気のいる作業で、帯一本分の糸を編むのに約2ヶ月!雪国だからこそ、手仕事に時間を惜しまず、代々続いてきました。この伝統の技を守るため、全国から人材を募集して育成する「織姫制度」を開始。私も織姫になった気分で機織り体験!織りを揃えるのに一苦労しながら、小さなコースターの完成です。
昔ながらの山塩作りを復活!
温泉水から作った、やさしい味
  昔ながらの山塩作りを復活!温泉水から作った、やさしい味
雪山に囲まれた会津地方、北塩原村大塩。その名のとおり、塩分を含んだ大塩裏磐梯温泉があり、交通の便が悪かったこの地で室町時代から温泉を煮詰めて塩作りをしていました。しかし、戦後交通の便が発達、塩が手に入りやすくなり昭和24年ごろに一度廃れましたが、約5年前に地元の有志で復活。現在も昔ながらの薪窯で煮詰めるという製法で山塩
作りを続けています。「ガスの火力で煮詰めると塩辛くなります」と語るのは、会津山塩企業組合の栗城光宏さん。機械ではなく手仕事で行っているため、1日の生産量はわずか7〜8kg。「効率は悪いですが、自分たちで生産できる技術を繋げていきたい」。こうしてできた会津山塩は、ほのかにしょっぱく、やさしい味がしました。  
出来立ての山塩 山塩ラーメン
楢(なら)薪を焚いて作る玉羊羹。江戸時代から守り続けた味   楢(なら)薪を焚いて作る玉羊羹。
江戸時代から守り続けた味
徳川将軍家にも献上し、東北の諸大名を虜にしたという、玉嶋屋の「二本松羊羹」。当時と変わらない、樹齢23年の楢薪を燃料としてあんを練る製法で、水分がしっかり飛ぶことから、あっさりとした甘さと日持ちがいいのが特徴です。玉嶋屋の名物「玉羊羹」が誕生したのは、昭和12年。県の知事や軍から持ち運べるように作って欲しいと言われ、ゴムに入
楢薪(ならまき) つば釜
  れた羊羹を発案、戦後大ヒットとなりました。取材に訪れた時も地元の人で大賑わい。「先人が苦労して作っていた味。うちだけが作っているので、やめるとなくなってしまう」と、その味を守り続けています。今回訪れた、福島の手仕事をめぐる旅。ものがたりは、これからも続いていきます。
福島で見つけたもの、福島で出会ったひと
一面の雪景色
編み組細工の工芸品
足を使ってはた織り
ばんでい餅
からむし織
いざ川沿いへ
八町温泉共同浴場
雪かき中
干された大根
会津山塩企業組合のみなさん
湖で釣り
続きはこちらから⇒Photo旅行記公開中
NEWS
◆からむし織、会津山塩、玉羊羹が当たる!
「ふくしまからありがとうキャンペーン」3/31(土)まで
福の恩返しギフト
「来てくれたあなたに、どうかたくさんの福がありますように」との感謝を込めて、「ふくしまからありがとう」キャンペーンを開催中!2012/2/1〜3/31の間に、対象の宿に宿泊された方から抽選で1万名さまに「福の恩返しギフト」をプレゼント!今回紹介した、からむし織ハンカチーフや会津山塩セット、玉嶋屋の玉羊羹も対象。この他、計5つ「ありがとう」でおもてなし中。3/31(土)まで。
⇒キャンペーン詳細&クーポンGETはこちら!
◆喜多方市内宿泊者は三ノ倉スキー場のスキーリフト代が無料に!3/31(土)まで
喜多方市内の民宿を含む宿泊施設に宿泊し、三ノ倉スキー場を利用した方に対して、スキーリフト代相当額を補助。
詳細は、喜多方市観光交流課に問い合わせを。TEL:0241-24-5200
(※ナイターの利用不可、他の補助事業との併用不可)
NEWS
編集後記
実際に体験したり見学することで、あらためて手仕事の大変さと、そこに込められた想いを感じることができました。明日でちょうど東日本大震災から丸1年。いままで大切に受け継がれてきた福島の逸品が、これからも続いていきますように。(写真:小柴尊昭、構成・文:平野友紀子)
⇒旅行の続きはこちら! Photo旅行記公開中!
FINDING JAPAN&ME ココロが動く、を探しに行こう
おすすめ旅が満載です!【FINDING JAPAN & ME】のバックナンバーはこちらから⇒
ふくしまからありがとう サンキュークーポン
ふくしまからありがとう。先着250名さまに3,900円(サンキュー)クーポンをプレゼント!3/31まで
■配信停止をご希望の場合は、 「メールマガジン受信設定」画面より「楽天トラベルニュース・旅行編」のチェックを外し、更新して下さい。 情報は即時更新されますが、停止処理以前に送信準備が整っていたものを除きますのでおよそ1週間以内に数回程届く場合があります。
■このメールマガジンは、 www@mail.travel.rakuten.com 宛にお届けしています。2012/3/8(木)の時点で「受信する」に設定されている方へ、無料で配信しています。
■掲載料金は2012/3/9(金)時点の料金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承下さい。
■受信したHTMLメールが正しく表示されなかったり、検索等の機能がご利用いただけない場合は「こちらのページ」をご覧下さい。
■このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご質問などある方は「ヘルプページ」よりQ&Aをご参照の上、お問い合わせ下さい。
|楽天トラベルTOP |個人ページ |登録内容変更 | ヘルプページ |個人情報保護方針 |配信停止 |
発行元楽天トラベル株式会社
Copyright(C) 2002-2012 Rakuten Travel, Inc. All Rights Reserved.
お問い合わせはこちらから
  楽天トラベル